サンクレーク新元島町

新潟市北区

2024年4月より第2期分譲スタート!

113号線西名目所インター近く、北区新元島町に全38区画の大規模分譲地「サンクレーク新元島町」誕生。
サンクレーク三軒屋町
サンクレーク三軒屋町

あがのこども園隣接。子育てしやすい穏やかな環境。

あがのこども園まで徒歩1〜3分。近隣に子育て支援センターもあり、徒歩圏内には児童公園や阿賀野川沿いの河川敷には家族で遊べる大型公園も多く、レジャーやスポーツを楽しむことができます。

※掲載の所要時間は80mにつき徒歩1分で算出しています(車は400mにつき1分)但し、区画によっては所要時間が異なる場合があります。※距離は地図の上で計測したもので実際とは多少異なります。 ※掲載の案内図は簡略化して描いたものであり、距離・縮尺・道路形状の状況等は実際とは異なります。

新潟市中心部や周辺地域へ交通アクセスが良い立地。

新新バイパス「濁川インター」、113号線「西名目所インター」からの車動線により、交通アクセスの良いエリアなので新潟市中心部へ簡単に移動が可能です。

新潟市北区にマイホームの土地をお探しの皆さまへ

建築条件なし!ハウスメーカーが自由に選べる、新潟市北区の分譲地です。

基本情報

販売価格

598.9万円979.9万円
(坪単価:13.5万円 〜 18.5万円)
※最多価格帯:700万円台(11区画)

土地面積

145.86175.14m²
(44.12坪 〜 52.97坪)

所在地

新潟市北区新元島町3953番6

学校区

松浜小学校
松浜中学校

※掲載の所要時間は80mにつき徒歩1分、車は400mにつき1分で算出しています。区画によっては所要時間が異なる場合があります。
※距離は地図の上で計測したもので実際とは多少異なります。

区画情報

サンクレーク新元島町
※掲載の区画図は図面を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なります。
※図面と現況が異なる場合は、現況優先とさせていただきます。
※敷地内に電柱・支線が設置する場合があります。該当する区画についてはお問い合せください。

分譲地概要

所在地 新潟市北区新元島町3953番6
交通 新潟交通バス停「新元島町」徒歩1~3分(70m~220m)
学校区 松浜小学校/松浜中学校
総区画数 全38区画(販売区画数:17区画)

(非表示)

開発総面積 北側3922.69m²、南側3135.95m²
土地面積 145.86m² (44.12坪) 〜 175.14m² (52.97坪)
販売価格 598.9万円 〜 979.9万円
※最多価格帯:700万円台(11区画)
坪単価 13.5万円 〜 18.5万円
建ぺい率 60・70%
容積率 200%
地目 宅地
電気 買主により選定
ガス 北陸ガス(宅地内引込)
水道 公営水道(宅地内引込)
下水 公共下水(宅地内引込)
私道負担 なし
道路 北側:市道 北3-72号線 幅員6m
中央:市道 西名目所新元島町線 幅員13m
南側:市道 北3-83号線 幅員6m
東側:市道 北3-79号線 幅員6m
西側:市道 北3-87号線 幅員6m
分譲地内:開発道路 幅員6m(市帰属済)
都市計画 市街化区域
用途地域 第一種中高層住居専用地域
特別用途地域
その他の規制 道路斜線制限・隣地斜線制限・日影規制・景観法・都市再生特別措置法・航空法・建築基準法22条地域
売主 日生不動産販売株式会社
取引条件有効期限 2025年4月5日
最終更新日 2025年4月4日(次回更新予定日:2025年4月11日)
備考 ※市道北3-87号線と本分譲地との間に新潟市管理の水路があり、直接的な接道はありませんが、区画1・18・19・32・33は角地緩和の対象となります(令和5年12月8日 建築行政課にて確認)。
※残置杭がありますので、こちらの資料にて位置をご確認ください。
※区画1〜3は隣地事業所の駐車場等として利用予定。※区画8は隣地保育園の園庭等として利用予定。※区画34〜38は南側から乗り入れ不可。

お問い合わせ

お問い合わせをいただいてから近日中にお返事をさせていただきますが、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。ご記入にあたっては、「プライバシーポリシー」をご確認いただいた後、必要事項を入力し、送信ボタンを押してください。

お電話でのお問い合わせ

0120-556-687

受付時間/8:30〜17:30
休業日はこちらからご確認ください。
お問い合わせフォーム
Japan